矯正歯科としては先進国であるアメリカで開発され、既に高い評価を得ています。理由は、従来の矯正歯科装置のように直接ワイヤーを縛り付けないので摩擦が少なく、優しい力で歯の移動が可能となったからです。結果、痛みが少ない!治療が早く進む!歯を抜く確率がかなり減少できる!といった事が実現可能となりました。
少ない通院回数でずっと早く、もっと美しく。シンプルな治療手順で子供から大人まで最先端の美しい仕上がりを実現。
豊田歯科では、最新の矯正歯科治療法デーモンシステムを導入しました。
1:治療期間と通院数が大幅短縮
非常に使いやすいスライドのメカニズムなのでワイヤー交換が容易で、患者様の作業時間が短縮されます。
2:優しい力でワイヤー痛の減少
透明な素材とステンレススチールの組み合わせにより、半分は透明状態となり、患者様の審美的要求に応えます。
3:歯周組織が綺麗になる
維持力が強いメカニカルボンディングベースで信頼性のある装置と歯面のボンディングができます。
4:矯正歯科治療での抜歯の可能性が減少
4つの硬い壁に囲まれたスロットで少ない摩擦による歯の移動を確実にコントロールして抜歯の可能性を減少できます。
5:清掃性の良い清潔な矯正歯科器具
角が丸く非常に滑らかなので装着感に優れ、食べかすがたまりにくいため衛生的にもなります。
従来の方法(結紮する装置を使用)
ブラケットとワイヤーを縛り付ける(結紮する)従来の方法は、より強い力とより頻繁な調整が必要です。
新しい矯正歯科治療法 デーモンセルフライゲーティングシステム
デーモン セルフライゲーティング ブラケットは、四角のスロットにワイヤーを通すだけなので、動きに自由度があり、より優しい力でより早い結果が得られます。※セルフライゲーティングブラケット=何らかの機構(メカニクス)を使い結紮線やタイなどを使わずアーチワイヤーをブラケットスロットに固定するブラケットのことです。
従来の矯正はワイヤーで一本ごと結紮するため、強い力が掛かり歯槽骨内の血流が留まりやすくなります。骨が動かず歯を動かすため歯がティップするイメージです。
デーモンシステムは、ブラケットのスライディングメカニクスにより、筋肉や骨の血流が自然な状態を保つため、歯槽骨とともに歯が動きます。必要な力は、ワイヤーの形状記憶作用に要する程度です。
新世代の透明なコンポジットレジンと高品質なステンレススチールの組み合わせによって、デーモンシステム(デーモン3)は患者様の審美的な要求に応えます。もちろん臨床性能が最優先ですが、審美性も重要です。デーモンシステムは性能も、見た目も今までになく優れています。