トラブルのある歯だけを治療してその場をしのいでいると、かみ合わせが乱れ、お口全体としての機能を低下させる可能性があります。“木を見て森を見ず”では、本質を見失ってしまいかねません。 当院が目指す歯科医療は、食の入り口であるお口の健康を守り、全身を健康に保つこと。そのためには口腔内全体を一つの単位としてとらえ、上下、左右、前後でかみ合わせのバランスを見ながら治療を進める必要があります。こうした考え方に基づく「トータル診療」で、私たちは人生100年時代の健康を支えています。
1
2
3
4
5
治療が完了した後も、お口の健康を維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。当院では、患者さま一人ひとりに合わせたメンテナンスプランを提案し、歯科衛生士によるプロフェッショナルケアを行っています。定期検診では、歯石の除去や歯ぐきの健康チェック、虫歯や歯周病の早期発見を行い、健康な口腔環境を長く維持できるようサポートします。治療が終わった後こそ、定期的なケアを続け、健康なお口を守っていきましょう。
トータル診療のゴールは、“健康”です。患者さまお一人おひとりの症状によって、ゴールへの道筋はさまざまですが、あきらめずに向き合えば健康を取り戻すことができます。当院では治療のたびに口腔内を撮影し、治療のプロセスを記録として残しています。患者さまにも画像をご確認いただきますので、改善への手応えを感じることができることでしょう。
健康なお口を手に入れるためには、患者さまご自身の努力も必要です。基本となるのは、毎日の正しいブラッシング。当院では、患者さまの口腔内に応じたブラッシング方法はもちろん、歯ブラシや歯磨き粉の選び方、デンタルフロスなどグッズの使い方に至るまで、丁寧に説明しています。ご自身の未来のために、ホームケアを大切にしていきましょう。
Instagram_公式
Instagram_マイオブレース
Instagram_ホワイトエッセンス
©︎ 豊田歯科. All Rights Reserved.
ご予約・お問い合わせ
ご来院前にご予約をお願いいたします。